~2025年9月24日(水)〜26日(金)の3日間、オンラインにて開催~
物流システムエンジニアリングを手掛ける株式会社APT(本社:千葉県千葉市、代表者:井上 良太)は、2025年9月24日(水)から26日(金)の3日間にわたり、「【自社の倉庫に最適なメーカーは海外?国内?】失敗しない物流ロボット導入術」と題した無料オンラインセミナーを開催いたします 。
■セミナー開催の背景
近年、物流現場における人手不足やコスト高騰を背景に、物流ロボットの導入や自動化への関心が高まっています 。しかしその一方で、「何から始めればいいかわからない」 、「海外メーカーと国内メーカー、どちらを選ぶべきか」 、「導入後の失敗を避けたい」 といった課題や不安を抱える企業様も少なくありません。
このようなお悩みを解決するため、国内外の多様なマテハン導入実績とシステム構築の知見を持つAPTが、物流ロボット導入を成功に導くためのポイントを解説するセミナーを企画いたしました。
■セミナー概要
本セミナーでは、物流ロボット導入における、よくある失敗事例を具体的に紐解きながら、成功に導くための具体的なポイントを解説します 。特に、多くの方が悩まれる国内外メーカーの選定に焦点を当て、それぞれの強みと弱み、導入時の注意点を徹底的に深掘りし、比較検討を進めるための実践的な情報を提供します 。
【こんな方におすすめです】
- 倉庫の生産性向上や自動化を検討している方
- 物流ロボットの導入を考えているが、どのメーカーを選べば良いか迷っている方
- 海外メーカーと国内メーカーの比較検討を進めたい方
- 過去に物流ロボット導入で失敗した経験がある方、あるいは失敗を避けたい方
- 導入後の運用やメンテナンスに不安を感じている方
■セミナー開催概要
- タイトル:【自社の倉庫に最適なメーカーは海外?国内?】失敗しない物流ロボット導入術
- 日時: 9月24日(水)~9月26日(金) 各日11:00~11:40
- 開催形式: オンライン(Bizibl)
- 定員: 100名
- 参加費: 無料
- 参加対象: 荷主企業・物流企業のご担当者様
【お申込みにあたっての注意事項】
- 1社から複数名ご参加の場合、お手数ですが参加者様ごとにお申込みが必要です 。
- 開始時刻を過ぎてご参加された場合、途中からの視聴となります。冒頭からの再生はできませんのでご了承ください 。
- 主催企業の競合、またはサービス対象外の方からのお申込みはお断りする場合がございます 。
株式会社APTについて
株式会社APTは、倉庫業界に新たな価値を提供し、課題解決を通じて業界全体を変革することを目指す企業です 。国内外のメーカーに依存しないマルチメーカー対応を強みとし 、中国製マテハン導入を支援する『ロボ・クロスボーダー導入支援』 から、AIを活用した次世代倉庫オートメーションシステム「WXS」の開発 まで、幅広いソリューションを提供しています。お客様に寄り添い、価値の最大化とコストの適正化を図りながら、倉庫で働くすべての人々に笑顔を届けます 。
【株式会社APT】
会社名: 株式会社 APT
設立 : 2009年8月(創業:1984 年 10 月)
代表者: 井上 良太
URL : https://n-apt.com/
所在地: 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬 1 丁目 3 幕張テクノガーデン B 棟 22 階
事業内容:機械器具設置工事、及び支援事業
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 APT 担当:栗原
tel : 043-350-0581 / mail : kurihara@n-apt.co.jp