お役立ち情報

物流倉庫に必要な設備とは?種類と役割について解説

物流倉庫に導入されている設備には、さまざまな種類が存在します。ただし、取り扱う商品や運用形態によっても導入設備が変わるため、自社の運用環境に適した設備を選ぶ必要があります。

そこで本記事では、物流倉庫に必要な設備のなかで体表的なものをピックアップして紹介します。また、設備の種類別に応じた主な役割についても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
APTの「リニューアル・ソリューションのご紹介」の資料ダウンロードはこちら

物流倉庫の設備とは?

物流倉庫というのは、商品がユーザーの手元に渡るまでの工程の中で、仕分けと配送を担当する施設です。そのため、物流倉庫では、在庫管理や梱包作業、出荷などの作業を効率化しなければなりません。

また、施設によっては流通加工機能を持たせなければならないケースも存在するため、必要となる設備も多種多様です。一方で、物流倉庫には共通している設備も多いため、次からは各プロセス別に必要な設備について紹介します。

物流倉庫で導入される積み込み設備

物流倉庫のなかでも、積み込み関係で導入されている設備には次のようなものがあります。

  • フォークリフト
  • パレタイザ(デパレタイザ)
  • バンニング(デバンニング)システム

ここからは、これらの設備について詳しく解説します。

フォークリフト

フォークリフトとは、油圧の力を利用して重い荷物の積み下ろしを行う設備です。人の力では、到底持ち上げることができない荷物も軽々と持ち上げることができるため、物流倉庫や工場などさまざまな場所で活躍しています。

なお、フォークリフトは、小回りの利くリーチ式とより重い荷物を運べるカウンター式に分かれています。物流倉庫で多く採用されているタイプは、カウンター式が多い傾向にあります。

パレタイザ・デパレタイザ

パレタイザとは、パレットに荷物を積み付けるための設備です。反対に、荷物を下ろすための設備で「デパレタイザ」というものも存在します。

主に機械式とロボット式で分かれており、機械式はコンベアと連携することで大量の荷物を処理することが可能です。一方のロボット式は、多品種の荷物にも柔軟に対応して処理できるメリットがあります。

バンニング・デバンニングシステム

バンニングシステムとは、商品をコンテナやトラックに積み込む際に効率的に作業を行うための設備です。反対に、コンテナやトラックから荷物を取り出す設備のことを「デバンニングシステム」とも言います。

この設備を導入することで、積み下ろし作業を効率化し、作業スタッフが怪我するリスクも削減できるメリットがあります。また、商品が破損することも防げるため、積み下ろし作業の品質向上につながります。

物流倉庫で導入される搬送設備

物流倉庫で導入される搬送設備
物流倉庫のなかでも、効率化が求められる「搬送工程」に関する設備は以下の通りです。

  • 自動搬送ロボット
  • 搬送コンベア
  • 仕分け搬送システム(ソーター)

それでは、これら搬送設備の特徴や役割について詳しく解説します。

自動搬送ロボット

自動搬送ロボットとは、荷物の搬送を行うロボットのことを言います。磁気テープをガイドに沿って移動する「無人搬送車(AGV)」や、地図と現在地を自動で把握してガイドなしで搬送が可能な「自律走行型搬送ロボット(AMR)」などが該当します。

これらは次世代の搬送システムとして注目されており、大規模物流センターで多く採用されています。特にAMRは、AGVのように磁気テープを設置する必要もないため、比較的自由なレイアウト設計が可能なメリットがあります。

搬送コンベア

搬送コンベアとは、一定のスピードで断続的に荷物を搬送できる設備です。人が運搬する必要がなく、大量の荷物もスピーディーに処理できることから、物流倉庫では多く採用されています。

なお、搬送コンベアには、ベルトコンベアやローラーコンベア、チェーンコンベアなど多彩なシステムが存在します。そのため、導入環境や搬送物の種類に合わせて最適なシステムを選びましょう。

仕分け搬送システム(ソーター)

仕分け搬送システム(ソーター)とは、大量の荷物を高速で仕分けるための搬送設備です。搬送経路に分岐機能を取り付けられるため、商品や荷物をカテゴリー別や、発送方面ごとに仕分けることができます。

ソーターには以下のような種類が存在します。

  • スライドシュー式
  • パン式
  • クロスベルト式
  • ポップアップ式

なお、この中でも特に高速処理ができるタイプは「スライドシュー式」となっており、大型物流センターでも多く採用されている特徴があります。

物流倉庫で導入される保管/出荷設備

最後に、物流倉庫の保管や出荷に関する設備は以下の通りです。

  • 自動倉庫システム
  • ピッキングシステム
  • 自動製函機

では、それぞれの特徴について解説します。

自動倉庫システム

自動倉庫システムとは、商品の入出庫や保管、搬送、仕分けなど一連の作業を自動化できるシステムです。すべてが機械化されており、オートメーションシステムと呼ばれることもあります。

なお、主な自動倉庫システムには以下のようなタイプがあります。

  • バケット型
  • パレット型
  • フリーサイズ型
  • 移動棚型

これらは取り扱う商品の種類によって選定するタイプが異なりますが、いずれも倉庫内作業を自動化できるメリットがあります。省力化・省人化に大きく貢献するため、無人化を進める場合におすすめです。

ただし、大型の設備となりますので、導入コストが非常に高い傾向にあります。そのため、導入する際には、費用対効果を見極めた上で選定しましょう。

ピッキングシステム

ピッキングシステムとは、ピッキング作業を効率化できる設備です。なお、ピッキングシステムには、以下のような代表的な種類があります。

  • デジタルピッキングシステム
  • 音声認識ピッキングシステム
  • デジタルアソートシステム
  • タブレットピッキングシステム
  • スマートフォンピッキングシステム
  • プロジェクトマッピングピッキングシステム

取り扱い方法や作業方法はそれぞれ異なりますが、これらのピッキングシステムを導入することでピッキング効率が向上します。また、WMSと連動させることでシステム側で管理も行えるため、ペーパーレスにもつながるメリットがあります。

デジタル管理が実現できることからも、誤出荷やピッキングミスを低下させることにもつながります。

自動製函機

自動製函機とは、ダンボールの組立を自動化できる設備です。物流倉庫では、日々大量のダンボールを使用するため、自動製函機を導入することによって梱包作業の生産性が向上します。

なお、自動製函機には、ダンボールの組立からテープ張りまで全て行える「全自動タイプ」と、一部人の作業を介して行う「半自動タイプ」が存在します。自動製函機の種類によっても処理能力が異なりますので、作業環境に合わせて選定しましょう。

まとめ

今回解説したように、物流倉庫にはさまざまな設備が導入されています。運用形態や作業形態に適した設備を導入することで、作業品質や生産性も大幅に向上します。

一方で、環境に適していない設備を導入すると、期待しているような費用対効果が生まれないケースも存在します。以上のことからも、物流設備を導入する際には、導入後の効果も考えた上で比較検討しましょう。

APTでは、最先端の物流自動化ソリューションで倉庫コンサルティングを実施しております。お客様の倉庫状況、お悩み、ご要望、お気軽にご相談ください。1社1社に合わせた柔軟なご提案をいたします。

関連記事:
物流倉庫のBCPに欠かせないシステムデータを守る方法を解説

お役立ち情報一覧

この記事の筆者

株式会社APT

株式会社APT

世界を舞台に経済を動かしている物流、その流れの中心にある倉庫において、従来型のマテハン設備は多くのメリットもありながら、時代に合わせた進化に適応できず、物流のボトルネックとなることもありました。APTはこれまで培ったノウハウを武器に、大胆で先進的でありながら、お客様に寄り添ったユーザーフレンドリーなマテハン設備やシステムの提案を行うことで、価値とコストの適正化を図り、倉庫で働く全ての人を笑顔にしたい。APTは臆することなく、泥臭く挑戦を続けていきます。